一般参加をされる方は、2018年5月3日開催当日「超閃華の刻 2018」へ一般参加者としてご来場下さい。
パンフレット、一般入場券の購入方法や会場内の禁止事項については赤ブーブー通信社様の公式サイトをご覧ください。
当プチオンリーへの事前の申請や参加費は必要ありません。
一般参加
サークル参加
参加条件
◼︎2018年5月3日『超閃華の刻 2018』にサークル参加申し込み済みであること
※同日開催の他ジャンルオンリーや、他のカップリング・他プチオンリーとの重複参加も可能ですが、その際は重複先プチオンリーのルールをご確認下さい。
◼︎オンラインでプチオンリーに参加申請が完了できること
※郵送でのお申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。
◼︎イベント当日に「鶴丸国永×大倶利伽羅」メインの作品が1つ以上あること
※新刊・既刊・コピー本、グッズなど形態は問いません。現パロ/コスプレ写真集/女体化など、内容についても制限はありません。
参加条件となる同人誌・グッズは「鶴丸国永×大倶利伽羅」以外のカップリングを含まないものとします(リバ表現、他カプ前提や他キャラを含む複数プレイ等不可)
◼︎プチオンリー終了まで連絡可能なメールアドレスを所持していること
※PCアドレス推奨です。主催からは「turukuri.only@gmail.com」より連絡します。
参加手順
参加特典
■共通POP…当日、サークルを彩る共通POPを配布します。(使用は任意です)
■スタンプ…スタンプラリー用のスタンプです。イベント後はご自由に使用していただいて構いません。
■サークル参加特典…1サークルに1つ、つるくりプチオリジナルノートを差し上げます。
①「超閃華の刻 2018」に申し込む
赤ブーブー通信社様のサイトよりサークル参加申し込みを完了させてください。
同日開催の他ジャンルや、他カップリングで申し込んでもプチオンリー参加は可能です。
※申し込み締め切り 2018年2月28日(オンライン)
<隣接配置サービス>
お申し込み時、ジャンルに「刀剣乱舞」補足説明欄(備考欄)に「【つるくりプチオンリー・驚きのなれ愛】参加」とご記入いただくと、当日プチオンリー参加サークル様同士で隣接されやくなります。記入は任意です。
※必ずしも隣接されるとは限りません。
※他カップリングや他ジャンルでの申し込みの場合は隣接配置の対象にはなりません。
<共通ロゴ配布>
サークル参加お申し込みの際にご利用いただける共通ロゴを用意しました。
プチオンリー参加サークル様の目印となりますので、よろしければご使用ください。
サークルカット以外にも、当プチオンリー関係でしたらご自由にご使用ください。
(使用は任意です。ロゴがなくても不備にはなりません)


⬅︎※使用例

②プチオンリーへの参加表明
イベントに参加申し込み後、下記の参加表明フォームよりお申込み下さい。
終了しました。沢山のお申し込み、ありがとうございました。
③スペースナンバー報告
スペースナンバーが分かりましたら、当プチオンリーへご自身のスペースナンバーをご連絡ください。
お早めに報告の方をよろしくおねがいします。
※クリックで拡大表示されます。



※鶴丸or大倶利伽羅をランダムでお渡しします。
※インク色もランダムです。
※クリックで拡大表示されます。